2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

« 2019年8月 | トップページ | 2020年6月 »

2019年10月

2019年10月28日 (月)

視覚障害者の就労問題シンポジウムのご案内

視覚障害者就労問題シンポジウム

 「視覚障害者の雇用拡大の現状と課題」

日時: 令和元年11月3日(日) 10:30~12:30

会場: すみだ産業会館サンライズホール9F会議室4

    (東京都墨田区江東橋3910墨田区丸井共同開発ビル)

主催: 社会福祉法人日本盲人福祉委員会

参加: 無料(事前申し込み不要です。直接会場へお越しください。)

2014年の障害者権利条約の批准、2018年のマラケシュ条約の批准を機に、視覚障害者を取り巻く教育や福祉、雇用などの面で大きな変化が生じており、これら条約の規定に応じて従来の制度が見直されたり、新たな制度が設けられたりしている。

 本シンポジウムでは、こうした中、雇用分野に着目して、最近の調査結果をもとに視覚障害者の雇用状況を概観するとともに、制度面の見直しの状況や、雇用拡大に向けたさまざまな取り組に関する報告を踏まえて今後の課題を検討する。

 

プログラム

10:30 開会挨拶 (日盲委常務理事 指田 忠司)

10:35~11:20

              基調講演 

              「障害者雇用対策の今後の動向」

              厚生労働省 障害者雇用対策課

              主任障害者雇用専門官 戸ヶ崎 文泰 氏

11:20~12:30

              シンポジウム「視覚障害者の雇用をめぐる課題解決のために」

       司会: 日盲委常務理事 指田 忠司

       話題提供1: 日視連総合相談室長 工藤 正一 氏

         「視覚障害者の国家公務員採用の現状と課題~水増し問題をどう受け止めるか~」

       話題提供2: 障害者職業総合センター研究員 伊藤 丈人 氏 

     「職業生活の状況と課題 ―― 最近の調査結果を中心に ――」

             -----------------

« 2019年8月 | トップページ | 2020年6月 »